my楽天モバイルの使用量が0円で減らない!通信量がおかしい時に安心するには

スポンサーリンク
my楽天モバイルの使用量が0円で減らない! 楽天モバイル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

楽天モバイルを利用している以上通信費をあまり増やしたくない私。

時々my楽天モバイルを見ることが習慣づいているんだけど
昨日びっくりしたことがありました。
データ利用量が「0」になってしまっていたのです!

スポンサーリンク

my楽天モバイルの使用量が0円で減らない!

今日は20日、昨日までに0.3GBほど利用してたんだけど・・・・
どうなっちゃったの?
昨日まで使った使用量がチャラになるなんて、もちろん考えていません。
きっと表示のエラーなんです。

データゼロって?

通信量が減らないでおかしい時に安心するにはmy楽天モバイルの利用状況を見よう

通信量が0円なんてありえません。
「あれ?おかしいな?」
と思ったらmy楽天モバイルの「利用状況」を見て確認を。
ここには直近の利用内訳や今月のデータ利用量が表示されています。

正確な利用状況
ここを見ると0円でおさまるための、残されたデータ量を確認できるんです。
1.1GBで980円請求されたら嫌な気分ですしね!

利用状況の確認は楽天モバイルを無料で使うために習慣化しよう

手持ちの1GBは貴重です。
まあ毎日忙しいから職場でスマホを取り出すなんてことはほぼないんですけどね。。。。。
昼に1回ラインと電話のチェック
夕方にも1回ラインと電話のチェック。
そしてホッとしたら興味のあるニュースとか漫画を読みます。
漫画もダウンロードしておいた作品をオフラインで読めば良いのですが、面倒なんでそうしないときもある。

私の毎日の利用状況はこんなかんじ。

何に使ったっけ?

まあ毎月0.8GBくらい使用しています。
土日は多少増えたりするからね。
利用量が多い作業はもちろんWIfi環境がある自宅で行います。
漫画のダウンロードとか動画の閲覧とか・・・・・・

楽天モバイルは無料で活用できる可能性が高いからこそ魅力的なのであると思っています。
そのためには自分のデータの利用量を知っておく必要がありますよね。
まあ、自分の生活スタイルが楽天モバイルに合っているから1GB以下の利用量で生活できるのでしょうけれど。

ただ私の知っている人はスマホを2台持っていました。

1台は楽天モバイルで電話やLINEを行う。(永遠に0円、無料だから)
1台はデータのみの格安SIMで動画を見る。

これは名案だと思います。
楽天モバイルだとキャンペーン中ならスマホ代金も無料なので気軽に始められるし継続も0円なんで安心です。
(キャンペーンはいつまであるかはわかりません。)
持っておいてもまったく損はない。
楽天モバイルの公式HPはこちらです。

楽天モバイル

コメント

スポンサーリンク