コミックシーモアの支払い方法は?paypayや楽天でできる?変更や裏技も!

スポンサーリンク
コミックシーモア 電子書籍
スポンサーリンク
スポンサーリンク

漫画の配信が比較的早くて重宝しているコミックシーモア!
月額メニューの私は無理なく6割の価格で書籍を購入しております。
最後に裏技も紹介していますので是非ご活用ください。
私の場合は月額のクレジット払いなんだけど、paypayや楽天Edyとか楽天Payでもできると聞いたので調べてみました。

スポンサーリンク

コミックシーモアの支払い方法は?

ポイントを購入して漫画を買うシステムのコミックシーモア。
コミックシーモアで電子書籍を購入したい時は次の2つの方法があります。

・買いたい時にポイントを購入して買う「ポイントプラス
・毎月定額の引き落としがある「月額メニュー」引き落とされた金額に見合ったポイントが購入できる。
 (当然ですが、支払う金額が多ければサービスポイントも大きい。)

2つの購入方法は支払い方法が違っています。

買いたい時に買いたいものだけを買う支払い方法

コミックシーモアのポイントプラスには、たくさんの支払い方法が用意されています。

・クレジットカード決済
・Pay Pay
・LINE Pay
・Apple Pay
・楽天ペイ
・d払い
・Yahoo!ウォレット
・Web Money
・PayPal
・楽天Edy
・BitCash
・NET CAHS
・au uq mobile
・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い

ただし購入したい書籍の価格をきっちり支払う方法ではありません。
1,000ポイントとか3,000ポイントとかまとまったポイントを購入した後、書籍を購入することになります。
支払い方法が多様なのが魅力的なポイントプラスですが、サービスされるポイントが少ないことがデメリットです。
たとえば「ポイントプラス5000」は5,500円支払って5,000ポイント購入します。
そしてサービスされるポイントは300ポイント。
つまり
5,000円支払う ⇒ 5,300ポイントゲットということ。
同じように
10,000円支払う ⇒ 10,800ポイントゲット
20,000円支払う ⇒ 22,000ポイントゲット
となるわけです。
月額メニューはこれよりも遥かにお得です。
私は購入した1週間後くらいに月額メニューを解約して、サービスポイントだけもらいます。

月額メニューによる支払い方法

コミックシーモアの月額メニューの支払い方法は多くありません。
次の3つのみ。
毎月の引き落としができる方法は限られてきますから。

・クレジットカード決済
・au UQ mobile
・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い

あら・・・・
この方法では楽天もPayPayも使えません。即時決済機能ではダメなんですね。毎月引き落とせる方法じゃないと。
でも購入した後に月額メニューを解約すれば大丈夫。
月額メニューをフル活用すると
5,000円支払う ⇒ 6,200ポイントゲット。
同じように
10,000円支払う ⇒ 12,500ポイントゲット
20,000円支払う ⇒ 26,000ポイントゲット
でキャンペーン中はこうなります。

コミックシーモア月額メニュー
すると・・・・
5,000円支払う ⇒ 6,500ポイントゲット。
同じように
10,000円支払う ⇒ 14,000ポイントゲット
20,000円支払う ⇒ 30,000ポイントゲット

私はこの20,000円の月額メニューでポイントを購入します。
30,000ポイントって結構大きいので、私はその月だけの契約で、翌月は「月額コース」を解約します。
サイトの一番下に「月額コース 解約」というところを押すと30秒以内に解約できます。
くれぐれも「サイト退会」で退会しないでください、購入した本が読めなくなるので!!

コミックシーモアはpaypayや楽天でできる?

ポイントプラスならpay pay も楽天Edyも楽天ペイも支払うことが出来ます。
支払い方法は実に多様です。

ただし私のオススメの「月額メニュー」はpay pay や楽天Edy に支払い方法は設定されていません。

実際に見てみるとよくわかるはずです。

コミックシーモアの支払いを変更したい時は?

ポイントをその都度購入する「ポイントプラス」は選択画面で選ぶだけ。
変更なんてありません。
毎回支払い方法をその都度選べば良いのです。

月額メニューの支払い方法を変更したいと思った時は

会員情報の中の「登録中の月額メニュー」の「変更する」を選んで変更すれば大丈夫です。

コミックシーモアの裏技!6割に!

20,000円で30,000ポイント!
これだけでも十分お得なのですが超極めつけの裏技があります。
モッピーの会員サイトを経由してシーモアで商品を購入すると8%還元があります。
30,000円分使い切る時2,400円のポイントが手に入るということなんです。
だから私はいつもPCでコミックシーモアに行くときはモッピーのサイトから入るようにしています。

モッピー
ここで無料会員登録した後ポイントで購入するのです!
モッピーの会員登録後、「動画・電子書籍・コミック・音楽」というカテゴリがありますから、ここから購入してくださいね。

モッピーシーモア

今まで書籍を購入して別のサイトで本棚を作っておられる方もモッピーを経由して書籍を購入したほうが良いと思います。
Renta!なんて9%還元なんですから。

モッピーコミックサイト
2モッピーコミックサイト

それと毎回クーポンが送られてくるので併用すれば超お得です。
10%~半額クーポンまで組み合わせ、裏技すべて使えば半額近くになります。

コメント

スポンサーリンク